2010年9月3日金曜日

ジュエラ紀からやって来た外壁

ジェラ紀。 地質年代のひとつ。中生代に属する恐竜が大繁栄した時代。

(2億1000万年から1億4000万年ぐらい前までの時代だそうです。)




なかでも草食の恐竜がとくに大きくなり、高い木の枝の葉も自由に食べることができたとか。

その高い木も(低い木も)氷河期を超え堆積し化石になりました。

木が化石になったものを珪化木といいます。


珪化木は別名「木石」とも言います。

地層中に埋まった木が、水に溶けていたた二酸化珪素(Si O 2 )によって置き換えられてもの。

???。

これを珪化作用と呼び正式名称を珪化木(keikaboku)と言うそうです。

ジェラ紀の恐竜が生きていた頃の木が珪化木。

とっ言う事で

無添加住宅では

「ジェラッシックウッドストーン」と呼んでます。

ロマンを感じる外壁ですね。

「クラッシックウッドストーン」が張りたい!とっ

お客様にお願いされた事がありましたが

そう呼ぶのもいいかもしれません。

一つとして同じ形のない、そして地層博物館にもなる

とってもロマンチックな外壁。

観賞漁の水槽に入れるのも人気だそうです。

ほら!草食恐竜 イグアノドンがかじった痕がある

ジェラッシックウッドストーンがあるねー。 

ほんとーか! 

みたんか!






ほらねー、これぜってぇそーらてー。

楽しみながら、どれをはっていいかフェイントかけてまおとる ひととき。

張りあがりが楽しみです。


By Higuti