2011年11月30日水曜日
2011年11月29日火曜日
ホワイトベンガラで杢目のお化粧
出題は3点
1.杢目の美しさを優しくしたい。
1.節目模様を損なう事無く柔らかく表現したい。
1.揮発性有機化合物=VOC 類は使用しない。
という事で使用する塗料を自前で作りました。
【 用 意 す る も の(材料) 】
◇ベンガラ 白
◇麦焼酎
◇豆乳
攪拌できるカップ
カップに10gのベンガラを入れる。
色は白です。
次に麦焼酎を少々いれ
ベンガラを溶かす。刷毛で攪拌しながら
かたまりを無くすまでぐるぐるチャピチャピひたすら溶かす。
最後に豆乳を20cc入れる。
水生塗料でいう界面活性剤として選んだのが
調整豆乳。
粉体であるベンガラを麦焼酎のアルコールで
溶解し乳濁液となりアルコール揮発による乾燥効果と
白色の豆乳により急激な揮発を抑え顔料であるベンガラ
を木質細胞角質にガッチリ固化するメカニズムだ。
塗るというより置くという感覚で
タップリ使う。
木目に順目に仕上ます。
アドモンド3層パネルのスプルース2枚と
無添加住宅インドネシア松にしあげてみました。
乾燥時間は30分。
軍手のきれいな部分で叩きながらふき取る。
ふき取りながら仕上ます。
環境に優しく人にも優しい仕上げですね。
しかし市販の自然塗料、特に無害をうたっている
ものほどものすごく高価なんですよね。
創意工夫とチャレンジ精神で
コストパフォーマンスを実現しちゃいます。
来週はいよいよ建具に。
仕上がりがとっても楽しみです。
By Takasugi
1.杢目の美しさを優しくしたい。
1.節目模様を損なう事無く柔らかく表現したい。
1.揮発性有機化合物=VOC 類は使用しない。
という事で使用する塗料を自前で作りました。
【 用 意 す る も の(材料) 】
◇ベンガラ 白
◇麦焼酎
◇豆乳
攪拌できるカップ
カップに10gのベンガラを入れる。
色は白です。
次に麦焼酎を少々いれ
ベンガラを溶かす。刷毛で攪拌しながら
かたまりを無くすまでぐるぐるチャピチャピひたすら溶かす。
最後に豆乳を20cc入れる。
水生塗料でいう界面活性剤として選んだのが
調整豆乳。
粉体であるベンガラを麦焼酎のアルコールで
溶解し乳濁液となりアルコール揮発による乾燥効果と
白色の豆乳により急激な揮発を抑え顔料であるベンガラ
を木質細胞角質にガッチリ固化するメカニズムだ。
塗るというより置くという感覚で
タップリ使う。
木目に順目に仕上ます。
アドモンド3層パネルのスプルース2枚と
無添加住宅インドネシア松にしあげてみました。
乾燥時間は30分。
軍手のきれいな部分で叩きながらふき取る。
ふき取りながら仕上ます。
環境に優しく人にも優しい仕上げですね。
しかし市販の自然塗料、特に無害をうたっている
ものほどものすごく高価なんですよね。
創意工夫とチャレンジ精神で
コストパフォーマンスを実現しちゃいます。
来週はいよいよ建具に。
仕上がりがとっても楽しみです。
By Takasugi
2011年11月28日月曜日
WRC (ウエスタンレッドシダー)外壁完了しました。
WRC=ウエスタン・レッドシダーという名称は、
アメリカの西部開拓時代にこの木材が開拓に使われたところから
名付けられたという。
ウエスタンブーツをはいて施行しなければならないわけがない。
そんなわけがない。
無精ひげがウエスタンなので許してあげよう。
ヒノキチオールという天然成分が含まれており、防腐・防虫効果を持ってる。
ウエスタン・レッドシダーは木の性質として1本1本に色のバラツキがあり、色目は揃わない。
このバラツキ感がいい味をかもしだす。
色を塗ってしまったらいつかは剥がれるか、退色してしまい
本来の味がなくなってしまう。
やがて風雨にされされ木質からでるステインにより
グレー色になると完成といったところだ。
その後に着色すればガッチリ塗料を吸い込み
その色の深い色に染まると言うわけだ。
下の壁はモルタル漆喰を塗っている最中です。
仕上げはこの上に無添加住宅オリジナル漆喰となる。
来週には足場がはずれます。
By Takasugi
アメリカの西部開拓時代にこの木材が開拓に使われたところから
名付けられたという。
ウエスタンブーツをはいて施行しなければならないわけがない。
そんなわけがない。
無精ひげがウエスタンなので許してあげよう。
ヒノキチオールという天然成分が含まれており、防腐・防虫効果を持ってる。
ウエスタン・レッドシダーは木の性質として1本1本に色のバラツキがあり、色目は揃わない。
このバラツキ感がいい味をかもしだす。
色を塗ってしまったらいつかは剥がれるか、退色してしまい
本来の味がなくなってしまう。
やがて風雨にされされ木質からでるステインにより
グレー色になると完成といったところだ。
その後に着色すればガッチリ塗料を吸い込み
その色の深い色に染まると言うわけだ。
下の壁はモルタル漆喰を塗っている最中です。
仕上げはこの上に無添加住宅オリジナル漆喰となる。
来週には足場がはずれます。
By Takasugi
2011年11月26日土曜日
地盤改良工事 柱状改良
柱状改良開始です。
大切な家が傾かない、沈まない為に必用な地盤改良工事のひとつ。
柱状改良工事は、建物荷重の掛かる柱の直下にコンクリート杭を形成し、
建物の不同沈下を防ぐ工法。
杭は、重機により円筒に掘削し、セメント系固化材溶液(スラリー)を流し込み形成します。
初日、一本目開始です。
直ぐ脇のむらさき醤油屋さんで
なにやら撮影してます。
オペレーターの目線から。
モニター画面で
掘削している抵抗値、深さ等が表示しオペレーターに
情報を与えてくれる優れもの。
セメント系固化材溶液(スラリー)がガッチリ詰まっていきました。
固まるとガッチリ家の基礎を支えます。
柱状の上部を平滑にし。
番号をふって完了です。
今日は晴れ渡る秋晴れ。
冬の足音は何も聞き取れませんでした。
って落ち葉が言ってた様な言わなかったような....。
来週は比較的暖かい日和の予報です。
By Takasugi
大切な家が傾かない、沈まない為に必用な地盤改良工事のひとつ。
柱状改良工事は、建物荷重の掛かる柱の直下にコンクリート杭を形成し、
建物の不同沈下を防ぐ工法。
杭は、重機により円筒に掘削し、セメント系固化材溶液(スラリー)を流し込み形成します。
初日、一本目開始です。
直ぐ脇のむらさき醤油屋さんで
なにやら撮影してます。
オペレーターの目線から。
モニター画面で
掘削している抵抗値、深さ等が表示しオペレーターに
情報を与えてくれる優れもの。
セメント系固化材溶液(スラリー)がガッチリ詰まっていきました。
固まるとガッチリ家の基礎を支えます。
柱状の上部を平滑にし。
番号をふって完了です。
今日は晴れ渡る秋晴れ。
冬の足音は何も聞き取れませんでした。
って落ち葉が言ってた様な言わなかったような....。
来週は比較的暖かい日和の予報です。
By Takasugi
2011年11月23日水曜日
登録:
投稿 (Atom)