
配線は壁内にCF管で通線しているのでいざ取替の時でも
大丈夫!
床の節ありパイン以外はほとんど真っ白ですがすがしいです。
北玄関のウィークポイントをいかして玄関ホールになが~い書庫。
さりげなく本のある暮らしが教育の礎。
「本の読み聞かせ運動は食育とならんで大切なこと」と奥様。
日に必ず通る玄関ホールに書庫があれば嫌でも?本が見える。
幼少時は読まなくても本の存在があることから始めなくては。
「本の存在が自然に子供達に馴染んでくれればいい」との教育方針。
飾り棚と本の陳列が楽しみですね。
ワインには欠かせないコルクですが、建築素材としても優秀な素材。
コルクはアトピーや喘息といった、シックハウス対策には欠かせないもの。
さらに、コルクは気泡中に大量の窒素を含んでいるため燃えにくく、
万が一燃えても膨張して空気を遮断して延焼を防ぐ性質があります。
ケンテムハウスの家には断熱材として炭化コルクをしようしてます。
1階、2階の床下にもビッチリ敷き詰めます。
「空気のおいしい家」になる秘訣のひとつなんですよ。
モデルハウスでいつでもみれますので
みなさん遊びに来てください。
ご来場のお客様と語れば語るほど
無添加、自然素材の家は
現代社会の必然として肌で感じる今日いちにちでした。
明日もやってまーす。
是非ともお越し下さい。
『24時間TV』ケンテムハウスも協賛してます。